透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けてその1

透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けて。個人差があり、透析経験年数や性別によっても異なることがわかった。

スポンサードリンク

透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けてその1

〜当院透析室看護師のストレス認知と対処行動を知る〜

いわき泌尿器科病院透析室
秋山富美子

【目的】
透析室勤務はストレス認知度が高く、
バーンアウトに陥りやすいと言われている。

当院透析看護師も勤務にストレスを感じ中には
うつ状態となる場合もあることから、
何らかのサポート体制が必要と考えている。

今回、ストレス認知と対処行動についての調査を行い、
当院のサポート体制を検討するための指標としたい。

【方法】
当法人5施設の透析室看護師へストレスと
その対処行動を明らかにするためのアンケート調査を行った。

透析室看護師がどのようなことを
ストレスと認知しているかの項目に関しては、
井部らの仕事に関連したストレス因子の項目
及びスタッフの事前調査の情報を基に作成した。

対処行動については近澤のコーピングスケールの
カテゴリーと項目を参考に作成した。


【結果・考察】
今回の調査で明らかになったストレス認知と
対処行動には個人差があり、透析経験年数や
性別によっても異なることがわかった。

スポンサードリンク

▽透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けてその1のキーワード

▽次の記事、前の記事

全員参加型の転倒対策チームは外来透析患者の転倒予防に有効である | 当センターにおける透析看護必要度の比較 第二報

透析看護研究:新着記事

がん化学療法看護認定看護師とは? : 2013年04月02日
がん化学療法看護認定看護師とは、がん化学療法看護の専門的知識を有する認定看護師を指します。
認定看護師とは? : 2013年03月14日
認定看護師という言葉を聞いたことがありますでしょうか?さらに専門性が高い資格によって「認定」された看護師のことを指します。
糖尿病看護認定看護師とは? : 2013年03月13日
糖尿病看護認定看護師とは、慢性疾患である糖尿病に対して、患者および家族のスタイルを考慮した適切な支援を行っていく看護師です。
認定看護師を目指すには? : 2013年03月02日
看護師としての知識と技術のキャリアアップには認定看護師制度は最適な資格ではないでしょうか?
全自動透析装置GC110N導入と業務効率 : 2013年01月26日
全自動透析装置GC110N導入と業務効率。全自動透析装置の導入は業務の効率化に貢献を示している。
看護師・臨床工学技士編成チームでの患者指導・支援への取り組み : 2013年01月26日
看護師・臨床工学技士編成チームでの患者指導・支援への取り組み。透析治療の場において連携を密に行ない継続的な支援体制を維持することが今後の課題である。
透析施設における固定チームナーシング導入による効果の検討 : 2013年01月25日
透析施設における固定チームナーシング導入による効果の検討。透析施設の病棟業務においても、固定チームナーシングの導入は有効であった。
市販の安価な製品を用いた映像配信の透析室での利用について : 2013年01月23日
市販の安価な製品を用いた映像配信の透析室での利用について。
介護施設と透析施設の連携に関する一考察 : 2013年01月23日
介護施設と透析施設の連携に関する一考察。お互いの業務内容をよく理解し合いより密なコミュニケーションが重要と考えられた。
薬剤固有バーコード(GS1-RSS)と携帯型認証システムを活用した透析室における誤認防止の取り組み : 2013年01月22日
薬剤固有バーコード(GS1-RSS)と携帯型認証システムを活用した透析室における誤認防止の取り組み。透析室での注射薬誤認防止に有用である。

▽透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けてその1のレビューをブログに書く

ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。

▽透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けてその1にトラックバックする

▽透析室看護師のストレスに対するサポート体制の確立へ向けてその1にコメントする

今日のキーワード

当サイトのRSS

カテゴリー

Copyright (C) 2009-2013 All Rights Reserved 透析看護研究